KD-SA(II)Series メタル対応デッキ登場直前のシリーズである。 実は似た型番を名乗るデッキは他にKD-75SA/KD-95SAという機種が存在する。 が、登場年代とデザインの流れからすると一世代前となるので、ここでいうKD-SAシリーズは第二世代というべきか。 シリーズ構成はKD-85SA/KD-65SA/KD-55SA/KD-25SAとなるが、85/65と55/25ではデザイン・質感にずいぶんと隔たりがある。 特に85/65はデザインもかなり近代的になってきており、消去ヘッドと回路さえ変更すればメタル対応化も可能なところまで来ていたように思う。
わかりますか? 底板が見えるのですが、そこにはブロック図の紙が貼ってあります。